〝優しい世界〟で生きる方法。
あなたに質問です。
Q:あなたは〝優しい世界〟
(=生きやすい人生・穏やかな日常)
で生きていますか?
もし、〝Yes〟ならそのままで。
もし、〝No〟なら、
優しい世界の住人
になれる方法
をお伝えするので、是非やってみてください。
_______________
私は以前(会社勤めをしていた頃)、心の中で↓こうつぶやくことが多かったんです。
私って、闘う女だな。
とため息混じりに。
そして〝もう、こりごりだよ〟という気持ちで。
私が何と闘っていたかというと、
・逆境
・勝手にライバル視してくる同僚
・理不尽なことを言う上司
・私を慕いつつ(と見せかけて)、嫉妬している女性(裏で邪魔する)
・とにかく、私に逆らうことを目的にしている人達
1つ解決したら、1人倒したら、また新たな〝敵〟が現れる。
もう、後ろに並んでるんじゃないかと思うぐらい、次から次に現れる。
そりゃ...
私って、闘う女だな。
とつぶやきたくもなる。
ある日のこと。
急に、ホントに急に、フワッとこう思ったんです。
私って、
〝闘う女〟だと思っていたけど、
〝勇敢な女〟なのかもしれない...
〝闘い〟があったのは、それは私が何か新しいことを始めたり、何かに挑戦していたし、何より自分自身が正しいと思うことを信じていたから。
何か新しいことを始めた時に現れる〝反応せずにはいられない人〟や〝嫉妬する人〟としかたなく対峙していただけ。
*新たな試みに反対せずにはいられない人
=大谷翔平選手の二刀流を否定していた人達が良い例
目的を達成するためには、
避けられなかったし、避けたくはなかった。
そんな今までのことは、視点を変えれて見れば〝勇敢だった〟とも言えるんじゃないかな?...と思ったんです。
そうだよ!
これからは〝私は勇敢な女〟
っということにしよう!
と決めました。この日この時から、
私は〝自分の肩書き〟
を変えたんです。
その後。
多少、タイムラグはあったけど↓こうなった。
あれ?
最近、私、平和じゃない?
敵が現れないよ...
そして、さらに時が過ぎて、現在の私の心のつぶやきはこうなった!
皆んな、優しい〜
ありがとう〜♡泣
とここまで変わった。
もうすっかり...
〝優しい世界の住人〟です。
この状態が安定してから気付いたのは、
あの時は〝自分の肩書きを変えた〟と思ってたし、実際にそうなんだけど、
もっと〝本質〟に迫るとしたら、私がしたことは、
自分自身の設定変更
だった。
これで〝住む世界(=現実・人生)〟が変わったのです。
もう、とても
生きやすくなった。
〝こう思っている〟は、〝こう設定している〟と同じです。
私達の【思考の仕組み】では、【繰り返し思うことが現実化】します。
なぜなら、繰り返すことは【リハーサル】をしているのと同じなのです。
繰り返していると、無意識のうちにそうなるように(=私って勇敢な女)すべての行動が揃い出すのです。
無意識に、〝そうなるように〟←選択したり←思い付いたり←発言したり←表情も←動作も←目つきも【自動運転】が始まるのです。
そんなつもりはないのに...
とは【思考の仕組み】を知らない人のセリフです。
この設定の書き換えをすると、だんだん〝優しい世界〟に近づいて、
気が付けば、
優しい世界の住人
になれますよ。ホントだよ。
是非、試してみてください。
0コメント